-
「動くスマホ」のテスラに衝撃!「移動のDX」でガッチリ縦割りな自動車産業に挑むスマートドライブ
オンラインと今。 2022.05.17
近年、仕事の現場でますます欠かせなくなったオンライン。そんななかで、ユニークな取り組みを行う企業に着目。そもそもの課題から取り組みの反響、そして今後の展望までを追いながら、オンラインが時代にもたらす価値を探る。
Read More
-
-
-
自治体オウンドメディアの成功例から学ぶ。出版社マガジンハウスならではの知見と戦略
-
-
-
鰹文化が今熱い!? クラブ&ファストフード通いから鰹節伝道師に転じた店主。リアルタイムでのSNS配信も注目!
-
-
-
広報担当必見「読まれる・伝わる・話題になる」プレスリリースとは? PR TIMESの中の人が解説
-
-
-
宿泊業界の古き体質をどう変えた? 負債総額10億円の老舗旅館が挑んだDX戦略
-
-
CATEGORIES
ABOUT
オンラインな毎日が
日常の“あたりまえ”へ。
あたりまえのように過ごしていた毎日が、ひとつのウイルスによって変わってしまいました。いま私たちには、暮らし方や働き方、価値観の柔軟なアップデートが求められています。
これまでの“あたりまえ”は昔のものとなり、新しい“あたりまえ”が日々生まれています。その中心にあるのが「オンライン」であると私たちは考えます。
ポストコロナ時代において、「オンライン」はどのように日常に携わっているのか。これからの日常がオンラインでどう変わっていくのか。新しい“あたりまえ”を作りだす人々の背中を追いかけました。
いろんなオンラインの向こう側を映すメディアが『ENILNO (エニルノ)』です。